選挙で何を決めるの?

参議院において今後6年間の国政を担う議員を選ぶための大切な選挙です。

残念ながら、これまでの参議院議員選挙で、千葉県の投票率は全国平均を下回っており、投票率の低迷が続いています。

特に若年層の投票率は、他の年齢層と比べ低い状況です。

選挙は、主権者たる有権者が政治に参加する最も重要で基本的な手段です。有権者の皆様には棄権せず、貴重な一票を投じていただきたいと思います。

また、近年は、様々なSNSなどによって簡単に情報を入手できるようになった一方で、その情報の中には真偽が定かでない情報も含まれているため、有権者の皆様には、各候補者の政策や主張等を十分見極めた上で、投票していただきたいと思います。